北美原にオープンした飛昇さんに
行きました。
以前、鳥まささんがあったところです。
しばらく前から改装していて、
いつできるのか気になっていましたが、
緊急事態宣言があけてすぐオープン
したようです
営業時間は
11時~15時でランチ営業
17時半~24時で居酒屋営業です。
裏の方には駐車場もあるようです。
メニューはそれほど多くはありませんが、
おそらくこれから増えたりするのかなと。
私は基本的にオープンしてすぐにはあまり行かない
タイプなのですが、けっこう気になっていて
オープン当初は混みすぎていて、
オペレーションががうまくいかず、
いやな思いをすることもあるし、
同じ値段を出すなら落ち着いてから
行こうと思って
今回はそれもふまえて行きました。
中に入ってもしばらくは誰も出てきません。
お客様が入ってきたことに気づきにくい
作りですね。中はキレイに改装済みです。
席はカウンター7.8席と、小上がりが
手前に2卓、奥にもあるようです。
以前の鳥まささんは、奥は閉めていたので
奥がこんなに広いとは。
奥まで見てないのですが、広そうです。
しばらくして案内され、カウンターに座り
ビールを注文。サッポロ生450円。
良心的な価格
キンキンに冷えたグラスです
お通しはないようです。
なくても全然問題ない派です、
その分食べたいものを多く食べられるし
おまかせ刺身3点盛980円
オープン初日ということで
1点サービスしていただきました
ありがとうございます
切り身は小さめなので3点盛だと
少しさみしいかな。
味はどれもおいしかったです。
手作り牛すじ煮込み480円
しょうがの香りがして、ピリ辛な
牛すじ煮込み。臭みもなく、
しっかり処理されていて、
やわらかくおいしかったです
小さなお椀なので、量はもうちょっと
あったら嬉しいけど
あと彩にネギとか?
豚串2本550円と鳥ねぎま450円
なかなかいいお値段だったので、
ウリなのか、大きいのか、お肉に
こだわっているような気がしたので
頼んでみました
大きさは少し大きめ。
肉自体は、やわらかジューシーで
脂身もおいしい豚肉。
鶏肉も大きめなサイズで食べ応えあり
こちらもやわらかでおいしい鶏肉です。
角ハイボール450円
ちょっと飲んじゃった
他にも頼みたいものがあったのですが、
手がまわらず時間がかかりそうだったので、
早めに切り上げました。
おすすめは干物なんじゃないかな~と
あの規模が満員になったとしたら、
中も外もプロフェッショナルな経験者で
なければ3人でまわすのは
きついんじゃないかなと思いました。
最初からランチ営業も夜もやって
ちょっと心配になります
無理すると体持ちませんからね
やはりオープン初日ということで、
オペレーションがうまくいっておらず、
色々ありましたが、腰の低い店主さんで
料理提供に時間かかりますとか、
お待たせしてすみませんとか、
言っていたので、落ち着いたらまた
行ってみようと思います。
ごちそうさまでした
にほんブログ村
コメント