桔梗にあるうさぎ庵さんに行きました。

いつも混んでいて、車がいっぱいで入れず、
今回は1組待ちというので待ってみることに。
10分も待たず入れました

メニューを見ると、
なんとも色々な種類のお蕎麦が…
夏限定やら、土日祝限定、金土日祝限定
などなど…
わ~優柔不断な私は決められないよ~
更科蕎麦、挽ぐるみ蕎麦、石臼挽き蕎麦、
更科変わり蕎麦(抹茶など)…
悩ませるねぇ

悩んで悩んで私は金土日祝限定各5食の
二色蕎麦1100円
挽ぐるみ蕎麦と石臼の蕎麦の二色。
さらに石臼は、ごまか、唐辛子を練りこんだ
ものも選べるようで、私はごまを選択。
DSC_1245

DSC_1246
量はそこそこありますね。
右側が挽きぐるみ蕎麦、
左側が石臼挽きのごま。

挽ぐるみは蕎麦の実の外側の黒い殻まで
全てを引き込んだ粉。
見た目は黒っぽい感じです。
蕎麦の香りが強く、噛み応えのある蕎麦。
確かにちょっとざらついた食感。
でもけっこう好き

石臼はのど越しが良くつるつる食感。
ごまの香りもあって香ばしくおいしい

それぞれどちらも個性があるので、
二色にして良かった
どちらか一色より飽きずに食べられます。
つゆは濃すぎず私好みでした。

こちらはかき揚げ天ぷらそば900円
かき揚げは別皿にしてもらえました。
DSC_1242

DSC_1244
厚みがありボリュームのあるかき揚げ。
エビや玉ねぎ、人参などサックリ揚がって
おいしいです。

お蕎麦の種類も色々ありますし、
こだわりのあるお蕎麦で混むのも納得。

帰りにはそばの実どうぞ~と言われたので
お言葉に甘えて1つもらいまいした。
DSC_1252
そば、体にいいですしね
ごはんに混ぜて炊きました~
DSC_1308
そばの香りしておいしかった

ごちそうさまでした~

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村