豊川町にある街角クレープさんに
行きました。
7月4日にオープンしたクレープ屋さん。
NCVを見て気になっていました
11時~17時 月曜・火曜休み
店内は古い民家?をいかしつつ
リノベーションした感じかな?
お店に駐車場はなく、
近くの有料駐車場にとめると
確か200円引きになると言ってたと
思います
メニューはこちら
私は生クリームなしの、
発酵バターとカソナード450円と
コンプレット(卵、ハム、チーズ)650円を注文。
注文してから1つずつ手作りなので、
少しだけ待ちます。
生クリームが入っていないせいか、
平たい感じのクレープです。
写真とるのが難しくて…
なんか全然伝わらない写真しか
撮れなくて
ちなみにカソナードは、サトウキビを
使ったフランス産のお砂糖です。
生地は焼きたてを食べると
サクッとした食感。軽い感じです。
カソナードが直接口に当たるので
甘いのですが、カソナード自体が
優しい甘さというか、茶色い砂糖
独特の味わいですね
時間が経つとサクッとした食感が
なくなるので、早めに食べるのが
おすすめです
コンプレットの具はおいしいに決まってる
間違いない組み合わせ
出来立ては熱々で、おいしかったです
函館にはもちっとした食感のクレープが
多いので、このサクッと感はめずらしい
この日は12時半過ぎに行ったのですが、
生クリーム入りの食べたいクレープが
何種類か売り切れで、消去法で選ぶことに
なったので、今度は生クリーム入りが
あったら食べてみたいなと思いました
ごちそうさまでした
にほんブログ村
コメント