丸井さんの全国うまいもの大会に
行きました。
と言っても、日曜に行ったのですが、
家に帰ってから、やっぱり買えば良かったと
思ったスイーツがあったので、
もう一度行くことに…
ロングラン開催で良かった
今回の目的は
京都 まざあぐうすさん
京の抹茶ティラミスチーズケーキ1401円
コレのためにわざわざ行ったのよ~
日曜の時は冷凍のものはないと
言われたのですが、今回はタイミングよく、
冷凍から並べたばかりのものがあって、
それを購入することができました
ラッキー冷凍だと日持ちしますからね
今回購入したものはまだ食べていませんが、
前回のうまいもの大会で食べた時、
とってもおいしかったのです
ついでにもう一個シフォン
バニラ324円です。
先日の紅茶もおいしかったけど、
バニラもシンプルでおいしい
そして、うまいもの大会も後半になって、
少し出展者が入れ替わっているし、
1周しよう、と歩いたら…
(先週からあるお店ばかりです)
沖縄 具志堅商店さん黒糖アガラサー
1個250円ですが、雨の日割引きで
2個400円、3個500円。
冷蔵庫で1週間ほど日持ちするということ
なので3個買うことに
おまけにココアアガラサー1個
いただきましたやったー
沖縄伝統の黒糖蒸しパン。
ずっしり重い~
生地は黒糖の甘さと、独特の香り。
もっちりしておいしいですよね~大好き
こちら東京PRESS BUTTER SANDさんの
バターサンド5個1026円
高級感のある箱
羽田では行列のお店らしいです
私のときはガラガラだったけど(笑)
なんか最近テレビで見た気がするような…
季節限定?の栗と、北海道限定の白が
ありました。全種類食べてみたいけれど、
ばら売りがなく、混ざっている箱も
なかったのでノーマルなバターサンドを。
周りはとってもサックサクのバタークッキー。
中にはバタークリームとバターキャラメルが
挟んであります。
とにかくバターの香りがすごい
ちょっと高級な感じするので、
お土産とかにもってこいですね
最後は東京ケンズカフェさん
ガトーショコラ350円…351円だったかな?
こちらもテレビで紹介されていたそうです。
本当はロールケーキが食べたかったけど、
1本売りだったので小さなガトーショコラ。
ビターとミルクがあってビターを購入。
思ったより小さかったけど、まぁ
おいしかったです。外側軽めの食感、
中しっとりショコラ。ビターのわりには
甘さもしっかり。
というわけで2回目はスイーツばかり。
冷凍できたり、日持ちするものばかりなので…
でなきゃ一気に全部は食べられない
とりあえず抹茶ティラミスが冷凍で
購入できて良かったです
うまいもの大会は25日まで開催しています。
欲しいものはなくなっているかもしれないけど、
最終日の午後に行くと割引されている
ものもあるかも?ですね
ごちそうさまでした
にほんブログ村
コメント