石川町の蔦屋書店で何やらおいしい
わらび餅が販売されているとのこと…
本日行ってきました

お店の名前はわからなかったのですが…
心太に岡田屋と書いてあるから岡田屋?
ネットで調べてもあまり情報がなくて
わらび餅の裏に製造は徳島県の日の出楼
販売者は東京の長谷川商店って書いてありました。
なので店名わからず…

DSC_2524

DSC_2523

DSC_2522

DSC_2525

わらび餅と心太とあんみつ購入しました 
DSC_2527

わらび餅はきなこと抹茶の2種類。
1パック648円です。
DSC_2528
とろっとかなりやわらかい食感のわらび餅。
黒蜜なしでも甘さ十分

心太は1つ475円ですが、3つで1080円
だというので3つ買いました。
1つでけっこういいお値段だったので
最初1つにしたら、3個で1080円と言われ
ついつい買ってしまいました
すすめられ上手な私。
10日間くらいもつというし、
心太わりと好きなので
こちらの心太、天草100%です
エネルギーはないけど、食物繊維たっぷりで
血糖値の上昇を抑えたり、
コレステロールを下げたりと優秀な食品。
試食もあり歯ごたえがあって
おいしかったしね
DSC_2530
お店のおじちゃんのおすすめは、
ところてんに、とろろとめんつゆとわさび、
だそうです。やれたらやろう
黒蜜余ったらかけてもおいしそう

それとあんみつは594円。
豆寒天と悩んだけれど、私は寒天そんなに
好きじゃないので

お店は明後日までだそうです。
気になる方はお早めにどうぞ


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村