石川町にある坂井鮮魚店さんに
行きました。
定期訪問の坂井さんです~。
過去の記事はこちら
① ② ③ ④ ⑤
⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩
⑪
この日は入口左側の
日替わり鮮魚コーナー的な
ところはかなり品薄…
並べてもすぐなくなっちゃうんだよ~と
嬉しい?悲鳴なようで…
奥の方のいつものお刺身盛りにするか、
どうしようかウロウロ…
するとあまり見慣れない穴子さんが

迷っていると、穴子おすすめだよ~
お店ならそんな値段で食べられないよ~
と言われたので、買いました

大きさは色々あって、
白焼きでも蒲焼でもフライパンで
大丈夫だと聞いたので、
並べられた中で
一番大きな1000円のものを購入

それとあったら絶対買うタチ


穴子は長さ70㎝くらいあったかな~



適当な大きさに切って
フライパンで身から焼きました。
皮から焼くと縮むので…
身から焼いても縮ましたけど

白焼きはちょっと見た目がアレで
微妙なので、蒲焼のほうだけ


脂ノリノリですごくおいしかった

でもやっぱり炭焼きがいい


たちぽんは相変わらず新鮮、
濃厚でうまー

こちらは別の日の
ブリ&タイ

どっちも脂があって魚の濃い味

いつも混んでいる坂井さんなので、
最近タイミングによっては
品薄の時にもけっこうあたります。
買わずに帰るのは気が引けるので、
何かは買うのですが、好みもあって
だいたい買うものが同じ

今回はめずらしくて穴子良かったけど、
やっぱり家で穴子はなかなか
ハードル高いかも…
お店だったらもっとおいしかった
だろうなぁ。
フライパンじゃあね…
このためだけに炭おこすのも
夏と違って億劫だ

お店のように
おいしく焼ける技術が私には
ありませんでした

ごちそうさまでした


にほんブログ村
コメント