石川町の蔦屋書店の中にある
カルディさんに行きました。

カルディが好きすぎて、
行く度に色々買ってしまう
どこのカルディもそうだけど、
企業戦略だと思うけど、
もっと通路広くしてほしい
と思っています。

私がカルディさんで絶対買うのは
グリーンカレー
辛めで甘すぎず、
鶏肉、ピーマン、ナス、しめじなど
具材をいれればあっという間。
DSC_3264

DSC_0941
セールの時はまとめて買います。
家には常備。
他のメーカーも食べたけど、
カルディさんが一番好き

そして最近とっても気になるものが
食パンに塗って焼いたらカレーパン
食べてみたかった
DSC_3641

早速食パンに塗ります。
DSC_3650
ちょっとザラザラした塗り心地。
焼いたらこんな感じ
DSC_3651
カレーのいい匂い~

食べた感想は、
あーすごいなー面白いなー
味はおいしいんですが、
ちょっとカレー味のスナック菓子
みたいな感じもありつつ。
でも一口目からカレーパン。
揚げたてのカレーパン。
噛むとじゅわっと油を感じるカレーパン。
カレーパンじゃないけどカレーパン。
パン粉のカリカリサクサクがしっかり
表現されています。
手軽に食べられて便利ですね

でも本物のカレーパン好きは
これをカレーパンと認めるのかどうか…

塗りすぎないでくださいって
注意書きあったけど、
ちょっと多めに塗っちゃうよね
たくさん塗っちゃう人多いだろうなー
たくさん塗ってもたぶん油っぽさが
増すだけかも

初めて食べた時は常温保存だったので
塗りやすかったのですが、
一度開けて冷蔵庫にしまったら
硬くてうまく塗れない
ちょっとだけグリルにいれて
温めて溶かして広げてます。
こういうの開けたら常温保存じゃ…
ダメですよね…?

私としては、常備まではしなくても、
またそのうち買おうかなーって感じでした

ごちそうさまでした

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村