豊川町にある紫ぜんさんに行きました。
前回の紫ぜんさん
こちらの紫ぜんさん、
ベイエリアにあり個室利用もできます。
お箸で食べられるフレンチなので、
フォークナイフが苦手な方や、
ボリュームもそう多くないので、
年配の方も多い印象です。
紫ぜんさん、時々利用していたのですが、
いつものランチコース1650円だと
内容がだいたい同じで、
ここ2年くらい行ってなかったので
久しぶりの訪問です
ランチは1650円と2750円の2種類。
私は1650円のコースです。
まずは前菜
帆立とタラバガニのテリーヌ
バターの香りたっぷりの
ソースがとってもおいしい
スープはじゃがいものポタージュ。
フランスパンは以前より少し
小さくなった印象。
お魚料理は鱈のポワレ
クリーム系のソースがおいしいので
しっかりパンにつけて味わいます
お肉はビーフシチュー。
一緒にサラダも出てきます。
お肉がやわらか。
フォンドヴォーからデミグラスソースを
作ってみたいけど大変そう…
ドリンクは珈琲か紅茶。
デザートはパインシャーベットと
チーズケーキです。
濃厚で溶けるような食感の
チーズケーキと、さっぱりした
パインシャーベットで口直し。
ボリュームはそれほど多くはないですが、
といっても1650円でお魚もお肉も出てきますし、
しっかりコース料理を味わえて
私には丁度いいので気にいっています
少しずつでいいからおいしいもの食べたい
ちなみに2500円は
量が増えるというよりは
素材がグレードアップするようです
値段が上がるとお皿の数が増えるところも
あると思いますが、それだと食べきれないので
コースはいつも低い価格のものを選びがち。
ですが紫ぜんさんの2500円の内容を聞いたら
今度はちょっと奮発してそちらにしてみたいなと
思いました
ごちそうさまでした
にほんブログ村
コメント