イトーヨーカドーさんに行きました。
あー
そろそろ閉店の時期が近づいてきましたね
1980年にできた大型スーパー。
小さな頃はよく行きました。
今も時々行きますが
昔のような明るさや活気はなく
いよいよ閉店するのだなという実感が…
今から少しずつ閉店セールが
始まっているようなので
閉店間際は混むのだろうと思いますが。
テナントで入っているお店はどこへ
行くのかしら。
特にモリモトさんやサーティーワンさんなど
ヨーカドーにしかないお店の行方が
気になります。
次のお店にそのまま入る、ってことは
ないのかなぁ。
この日は地下で食品のお買い物
ヨーカドーさんの食品売り場、
他のお店にはないようなものも
結構あって好きだったんだよなぁ。
カネマサ鮮魚店さんを覗くと
5パック1000円のお刺身が
お刺身購入予定ではなかったのですが
安かったのでつい
上から本マグロ、ホタテ、鯛、鯛、平目
これで1000円てすごいわ
家に帰って一応盛り付けました
大根ないからカブをつま切りにして
大葉ないからリーフレタス(笑)
色がそれらしければいいや
バランス的に鯛が多すぎたので
1パック分だけ。
新鮮で美味しいお刺身でした
カネマサさんは東川町に本社が
あるようだけど店舗はあるのかな。
スーパーでもお魚は買えるけれど
やっぱり鮮魚店さんのお魚は
間違いないですからね。
どこかでまた営業してほしいですね。
ごちそうさまでした
にほんブログ村
コメント