鍛治にできたGARU(ガル)さんに行きました。
6月26日本日オープンです。

IMG_8891
場所は以前オステリアファルコーネさんが
あったところで、
しばらく貸店舗になっていたので
何ができるのかなーと楽しみにしていました。

お店は昼間はハンバーガーとタコスを
提供するカフェ。
夜は鉄板焼きのお肉やメキシコ料理を
提供する鉄板バルだそうです

駐車場は店舗横の小路を入って右の奥に6台分。
以前のオステリアさんとほぼ同じ場所です。
IMG_8890

店内は以前の雰囲気も残りつつ
キレイに可愛らしく改装されていました。
ランチメニューは今の所
タコスとハンバーガーを中心に
単品メニューなどもあります。

店内は1階、2階どちらも座れるようですが
2階へどうぞ〜と案内されました。
まず1階で注文&会計をすませ
2階で待っていると持ってきてくれます。

IMG_8907

IMG_8895

IMG_8909
2階もまた絵とかライトが可愛い

ランチメニュー
IMG_8892
今回はハンバーガーとタコスのセットを
1つずつ頼みました。
私、タコスが好きなので楽しみ

こちらタコスセット825円
ビーフタコス、チキンタコス、
GARUポテト、ドリンクのセットです。
IMG_8900

IMG_8905
ポテトの上には味付けしたひき肉とビーンズ
チーズ味のホワイトソースのようなものが
かかっていました。
味付けは濃すぎず美味しい
くどくないので最後まで飽きずに食べられます

IMG_8901
タコスはどちらも辛さはなく食べやすい。
日本人向けアレンジかな?
どちらも優しい味でお豆や野菜もいっぱい。
ビーフもチキンも柔らかく味付けも良い
1つずつは大きくはないですが
2種類楽しめますし美味しいので満足
生地は薄めでしっとりタイプ。

こちらスマッシュバーガーセット770円
ハンバーガー、GARUポテト、ドリンクのセット
IMG_8897

IMG_8898
こちらはトマトやチーズの入ったハンバーガー。
肉々しい感じで美味しかった

サービスなのか
「本場の味を食べてもらいたくて」と言って
チーズソースがかかったタコスチップも
いただきました
IMG_8906
チーズが濃厚で美味しい
ビール飲みたくなるわー

IMG_8896
ドリンクはウーロン茶と
アイスコーヒー(はプラス50円)でした。

店内の雰囲気も良かったし
お店の方もとっても感じが良くて
(ご主人はメキシコの方なのかな?)
これから宣伝していこうと思ってます〜って
おっしゃってました 
オープン日なのであまり話しかけたら
悪いなと思って少しだけお話しききました。

夜はタコスの種類も増えるそうですし
夜は夜で気になるのでまた行きたいと思います。
本場のタコスが食べられるお店ができて嬉しいですね
テイクアウトもやってるそうです。

夜のメニューと案内パンフ
IMG_8893

IMG_8894

IMG_8925

ごちそうさまでした

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村