石川町にある蔦屋書店さんの
期間限定POP UP SHOPで
札幌のわらびもち屋さんと
福島県郡山市のワッフル屋さん
が来ていたので購入しましたー
どちらも17日の日曜日が最終日だったようなので
既に終わっていますが
最近の蔦屋さん、少し期間を空けて
同じショップが来ることが多いので
載せておこうと思います
まずはとろり天使のわらびもち札幌店さん
お隣ではフルーツ大福のお店が行列
私はわらび餅の方が好きなので
わらびもち屋さんに並びました
もちろんこちらも行列です〜
わらび餅は和三盆とあずき、生クリームがあって
大小、セット売りなどがありました。
私は和三盆の小680円を購入。
大きめのわらび餅が4つ。
とっても柔らかくてもちもちというより
とろとろ。溶ける食感。幸せ〜
もうちょっと緩かったら飲める感じです
食べ終わった後のきなこ。
まだわらび餅が入っていると思って探すくらい
すごい量のきなこ
箱にはきなこがたーっぷり入っていて
捨てるのはもったいない。
和三盆も入っているし
あとからきなこのデザートに活用しよう
こちらはアメリカンワッフル専門店
モン・リブランさんで購入したもの
クリームボックス(ミルク)290円
カスタードホイップワッフル351円
つぶあんと大納言ワッフル330円
クリームボックスは
食パンの上にミルク味のクリームが
たっぷり乗っているもの。
下をフライパンで焼いて温めて食べると
さらに美味しいということで早速
断面を見るとクリームがたっぷりなのが
わかります
こんなにたくさんのクリームですが
甘さが極控えめで
食感はクリームチーズのように
もったりしているのですが
ミルク感たっぷりでくどくない
焼いたサクサクのパンとも違う食感が
楽しめてとっても美味しいです
想像より美味しかった
ワッフルは何がアメリカンなのかは
わからないのですが
次の日食べたこともあってか
生地はちょっと水分奪われる感じかな
甘さはどちらも控えめでした。
この日はイベントもあって
スイーツショップの催事も多くて
当日中の食べ物ばかりで
ほんと悩みました
いっぱい食べられるならもっと
買いたいものがあったのですが
もっと早くに気づいて
分散して行けたら良かった
ごちそうさまでした
にほんブログ村
コメント