鍛治にあるGARUさんに行きました。
夜のガルさんの記事
前回の昼の記事
場所は以前オステリアファルコーネさんが
あったところ。
お店の横の道路右奥、すしえもんさんの
奥の方に駐車場があります。
今回はランチタイムのメニューが
だいぶ増えたようだったので行ってみました
明るく可愛い店内
このランプの傘?が可愛くて可愛くて
奥には辛み成分が並んでいます(笑)
ランチメニューはこちら
私はローストチキンコンボ1210円、
もう一つはハラペーニョハンバーグセット880円
にポソレスープをお願いしました。
ポソレスープ単品では495円なんですが
セットにすると275円になります。
まずはポソレスープが来ました。
ポソレスープとはメキシコ伝統の家庭料理で
ジャイアントコーンや野菜、お肉が入った
具沢山スープのことのようです。
こちらではトルティーヤチップを入れて、
レモンを少し絞るそうです
熱々でほんのりとスパイスが香る
ちょっぴり辛いスープ。
野菜は柔らかく煮込まれていて
優しい味ですね
こちらはローストチキンコンボ
タコスとポテト、サラダ、
ローストチキン、ドリンクのセットです。
こちらで初めていただくローストチキンですが
ホロホロに柔らかくナイフいらないかも
余計な脂がない感じで
甘辛い味付けにピッタリです
タコスも優しい味付けで具沢山。
相変わらず美味しいです
こちらはハラペーニョハンバーグ。
ご飯は少なめにしてもらっています。
柔らかで美味しいハンバーグ。
ソースの味がちょっと変わってい美味しい
辛みと苦味とコクがあるスパイシーな
ソースでご飯が進みます。
ランチメニューがだいぶ増えたガルさん。
新作のパエリアもおすすめとのこと
タコスが好きだから次もタコスを
食べそうだけど、いつか!
パエリアも食べたいと思います
ごちそうさまでした
にほんブログ村
コメント