先日シエスタでのイベント
道南つながる市で
パンのまさんが来ていたので
いくつかパンを購入しました。

その日は道南各地から
様々なお店が来ていました。
他の用事のために本町に行ったのですが
イベントが開催されるということで
ついでに行ってみました

pannnomaさんはオープンから
すぐに行列
私もこちらへ参戦
IMG_0561

前回のpannnomaさん
前々回のpannnomaさん
その前のpannnomaさん

pannnomaさんのパンは
自家製酵母に昆布水を加水しているので
旨味があります。
全体的にとっても甘さ控えめで
ふんわりしているけれど
もっちりしていてずっしり重みのある
こだわりがいっぱい詰まったパンです
IMG_0608

私が購入したのはこちら
IMG_0588
豆乳クリームとセミドライりんご280円
ルバーブとクリームチーズ280円
発酵カボチャパン270円
発酵あんぱん250円
イングリッシュマフィン150円

カボチャぱん
IMG_0594
左からあんぱん、豆乳クリーム、ルバーブ
IMG_0607
あんぱんとカボチャあんは
酸味があって甘さは極控えめ。
最後まで飽きずに食べられます。
どれも手作り感が強く優しい味
昆布水を使った生地が特に好きだなぁ 

お店は週末しか営業していなく
行ける機会が少ないので
今回購入することができて良かった
またお店にも行きたいと思います。

ごちそうさまでした

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村