田家町にあるさかつねさんに行きました。
以前から気になっていたお店の1つで
初めての訪問です
さかつねさんの焼鳥美味しいと
聞いていたので楽しみー
店内は2階もあって、小さな吹き抜け?
部分から下の様子を見ることができます。
以前すずやさんの時に行ったことがあるけど
その時と同じかな。
個室もあって結構広いんですよね。
焼き鳥のメニュー
こちら以外にもサラダやご飯もの
一品料理などのおつまみメニューも色々。
まずはビールとお通し
今日もお疲れ様ー
お通しは浅漬けみたいな。
塩の串
左から
豚1本300円
ささみ1本240円(山わさびしょうゆ・梅)
とり1本200円
ハツ1本170円
どれもクセや臭みなどなく
肉本来の味がしっかり。
ジューシーで柔らか、
焼き加減もバッチリです
ささみも新鮮そうで中レアではないですが
ギリギリの焼き加減でささみ特有の
パサつきなどはありません。
白レバーたれ1本250円
わぉすごい美味しいー
さすが看板メニューだけあって
新鮮なレバーだからこその焼き加減
ふわふわでとろっと柔らか〜
パサパサモソモソのレバーと
同じとは思えん
まぁ同じレバーなんだけど
同じレバーではないけど(笑)
時々、こういうレバーとかささみ
出すお店があっておぉと
思うのですよねぇ。
生っぽい感じなので
そういう系が好きなの人は
大好きなヤツです
タレも甘過ぎない味です。
つくねタレ1本320円
手作り感たっぷりつくね
追加白レバー
美味しくて衝撃の白レバーだったので追加
ポテトフライ600円
甘くてほくほくのおいもー
飲みものー
ハイボールとトマトサワー?だったっけな?
ハイボールとかトマトサワー?とかとか。
甘くないトマトサワーに出会いたいんですが
大体どこも甘めなんですよねー。
焼き鳥は噂通り
どれもとっても美味しかったです
お値段は決して安くはないですが
その分の価値はある
こだわりの焼き鳥ですね
近所にこういう美味しい焼き鳥屋さん
あったらいいなー
ごちそうさまでした
にほんブログ村
コメント