亀田本町にあるラターチさんに行きました。 

駐車場はお店の前にあります。
この日は電話をしてから行きましたが
満席でした。
確実に入るなら予約が必要です。

前回のラターチさん

入口にあるメニュー
IMG_1323
詳しいメニューは店内に入ってから。
プチコースと悩みましたが
この日は混んでいて時間がかかりそうだったので
おすすめランチにしました。
この日のおすすめランチは
イタリアンハンバーグでした。

おすすめランチ1350円
まずはカボチャのスープ
IMG_1324
もったりと重いカボチャスープ。
甘くて美味しいです

こちらイタリアンハンバーグ
IMG_1325

IMG_1327
パスタとマッシュポテトの上に
チーズとトマトソースのかかった
ハンバーグ。
しっかり練られた香辛料の効いた
ハンバーグで
トマトソースがあっさりしていて
食べやすいですが
なかなかボリューミーでお腹いっぱい

フランスパンは2人分です。
IMG_1326

デザートは甘酒のシフォンケーキです。
IMG_1328
紅茶
IMG_1330
ふわふわの食感でしっかり甘酒の香り。
優しい味でとっても美味しいです
IMG_1329

テーブル席が5卓にカウンターまで
びっしりだったこの日。
最近、私が行こうと思う店が
どこも混んでいて入れなかったり
満席が多くて
混んでるお店と空いてるお店の差が
結構あるのかもしれないですね。

外食の価格も上がってきたし
リーズナブルで美味しく食べられるお店と
高いお金を出してでも食べたいお店は
なくならないけど、そうでないお店は
難しい時代かもしれません。
函館も、昨年から閉店するお店が多くて
なんだかなぁという気持ち。
ただあんなに人気だと思っていたのに
思うお店も多いので体調面などその他
色々事情があるのですよね。
なくならないで欲しいお店は
たくさん行くようにして少しでも
長く続けられるように応援したいです

ごちそうさまでした

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村