富岡町にあるビンタンカフェさんに行きました。

IMG_1821
先日の青いぽすとさんに
掲載されていて
気になったので行ってみました 
ビンタンカフェさんはバリ料理が
楽しめるお店だそうで
営業を始めて1年ほど経つそうです
全然知らなかった

場所がちょっと分かりにくいところで
桐花通りのキューブシュー工房さんの近く
テンフォーさんの向かいあたりの
小道を入ったところにあり
お店の前に駐車場があります。
お店は10時〜20時。

IMG_1820

店内はカウンターと小上がりがあり
綺麗に改装されています。
以前は居酒屋か何かだったのかな?
広さも結構ありいい雰囲気です
IMG_1822

IMG_1825

メニューはこちら
IMG_1824
価格は全体的にリーズナブルです。
ナシゴレンはご飯、
ミゴレンは麺で焼きそばみたいな、
ミークアも麺でこちらはラーメンみたいな。

ナシゴレンとミゴレンは
食べたことがあるけどミークアは
食べたことないかな?
でもナシゴレンと悩んでミゴレンに

ミゴレン800円
IMG_1831

IMG_1833
ミゴレンは野菜や海老が具沢山。
甘さもあるけれど辛味もじんわり。
私は辛いの好きなので好きな味
野菜がたっぷり入っているので
辛いけれど優しい感じもする。
ナシゴレンによくついてくる
おせんべいみたいな(クルプック?)
もついてきました
スープはお味噌汁で
玉ねぎとわかめと…なんだったかな。
こちらも丁度いいしょっぱさでした。

こちらは外の看板メニュー
本日のナシチャンプル風1000円
IMG_1827
え、すごいご飯の量
IMG_1828
横から見ると山盛り
これが少食な私には初めてのお店の怖いところ(笑)
絶対ご飯は少なめにって頼むけれど
2人で同じの頼んだら危うく食べきれなかった

おかずは明太コロッケ、豆腐のグラタン、
坦々もやし、こんにゃくのピリ辛炒め。
お味噌汁もつきます。
手作り感があって全体的に優しい味
こちらも野菜たっぷりで体にもいいですね

IMG_1835
食後はコーヒーか紅茶がつきます。
リーズナブルなのに嬉しいですね
2月は勝手にバレンタインということらしく
チョコレートをいただきました
甘すぎず柔らかいチョコで美味しい

椅子じゃない席に座り
ちょっと足元が寒かったのですが
パフッとしたクッション?
座布団みたいな感じで
めっちゃ落ち着く〜
お店の方に少し話を伺ったところ
隠れ家的にやっていたら
だいぶ隠れた感じになっちゃってと。
バリに住んでいたそうです。
お店の方も明るくてとっても感じがよくて
居心地よくてゆっくりしちゃいました

今度はナシゴレンかなー
ごちそうさまでした

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村