宇賀浦町にある福田海産さんに行きました。
昨日3月3日にリニューアルオープンした
と言うことで早速行ってきました
福田海産さんは元々お魚の加工品や
お土産を販売していたお店。
社長であるママさんの話によると
昔居酒屋もやっていたとか?
以前伺った時にリニューアルしようと
思って〜と言う話はおっしゃっていましたが
大森浜からの海を見られるように改装したら
早くこの景色を見てほしくなって
少し早めにオープンしたそうです
写真を撮るのがちょっと下手ですが
お店の中からの景色がこちら
海側は窓・窓・窓
良い景色ですね〜
手前にあるのはGLAYのテルさんが座った椅子。
ママさん、
見てこの景色これ見てたら
悩みなんて小さいことに感じるわって(笑)
毎日この景色見られるなんて幸せ〜
癒されるわ〜と絶賛(笑)
海側にはオープンキッチンもあって
何やら今後のことを色々考えて
こうしたそうです
店内はお刺身や魚の加工品が中心で
今話題のハコダテアンチョビや
佐々木さんのお豆腐などもありました。
私が購入したのはこちら
ほうれん草1束50円(1人2束まで)
青つぶの塩茹で500円のところ300円
あかざら貝200g500円
ホッケフライ432円
鮑5個1750円
あら汁用真たら塩150円
鮑は小さめだけど5個入っていて超新鮮
夜まだむにむにと動いていました
これなら安いわ〜。
あかざらは美味しいと聞いていたのですが
初めて食べました
帆立に似てるけど帆立より味が濃い感じがして
とても美味しかったです
それぞれお刺身とバター焼きで
ツブも美味しい〜う〜贅沢〜
営業時間は
月・火・木・金は9時〜17時
祭日・水・土は9時〜12時で
日曜日はお休みです。
めちゃくちゃ明るくてパワフルな
ママが迎えてくれます
ごちそうさまでした
にほんブログ村
コメント