3月25日(土)、26日(日)に開催されていた
道南ワインマーケットに行きました。
場所は函館空港で10時からでした。 
IMG_2122

IMG_2121
家でワインを飲むことが多い私。
なのでワインに合うおつまみなどがあれば
買いたいなーと思って

オープンと同時くらいに行きましたが
とても賑わっていました

私はまず焼き菓子のもりかげ商店さんで
お菓子を購入
オープンと同時に一番混んでいたのは
ここかも?
こちらのお店、失礼ながら私は知らなかったのですが
大量に購入している人たちを見て
買わねばと思わされた次第です(笑)
クッキーやケーキ、かりんとうや蒸しパンなど
茶系の体に良さそうなお菓子たち
IMG_2087

購入したのはこちら
IMG_2109
はっさくジャムとくるみのタルト490円
黒胡椒クッキー420円
ごま塩クッキー380円
おからとホワイトチョコのケーキ380円

お店のことを調べてみたのですが
単独の店舗販売はなさそうで
市内何ヶ所かでの小売店へ
卸しているような感じですかね?
あとはネット販売を中心に
イベントなどにも参加されている感じ。
きっとかりんとうが有名っぽいけど
買わなかった
全体的に茶系のお菓子で
おそらくどれも無添加。
原材料はおからやふすま粉、甜菜糖やきび砂糖など
体に優しい材料を使用しているようです
材料にこだわりがあるのがわかります。
味は甘すぎず素朴な感じで
私が好きなタイプのお菓子ばかり

次はこちら
IMG_2115
ま印水産さんの
レーズンチーズアーモンド入り400円
郷宝酒粕入りチーズ数の子450円
トリュフ入りチーズ数の子500円 

IMG_2095
全部試食があって2人だけど
3種類食べてもいいか聞くと
すごく感じよく食べさせてもらえたので
全部買いました
(3種類を2人で分けっこして食べました)

それぞれ全く違う味ですが
どれも美味しくて白ワインに合いそう 

最後はこちら
IMG_2111
お味噌で有名な服部醸造さんの
うにソース1000円
奥尻雲丹を使用し、奥尻ワインさんと
コラボした商品だそうです
一口サイズのご飯にうにソースをかけたものを
試食させてくれて美味しかったので購入
こういったウニの加工品て
はっきり分かれますよね、美味しいかまずいか。
こちらはウニの味がしっかりあって
アルコール臭やミョウバン臭がなく
とっても美味しかったです
ご飯以外にもパンや、パスタ、野菜などに
ディップもいいけどあっという間に無くなりそう

他にも気になるものはあったけれど
欲しいもの全部買っていたらキリがないので
それに食べたことのあるものも多かったので

2000円以上購入すると駐車料金も1時間無料に
なりましたし、ゆっくり見られて良かったです
こんなに試食のあるイベントも久しぶりかも
コロナ禍前の日常が戻ってきた感じで
良いイベントでした

ごちそうさまでした

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村