松前にある茶蔵(さくら)さんに行きました。
先日松前に行った目的の一つ。
190年前の土蔵をリノベーションし
昨年の夏にオープンしたカフェ茶蔵さん。
矢野旅館さんが運営しているそうで
場所は矢野旅館さんのすぐ裏側です。
松前に行ったらマグロ丼
なんだけれどいつもマグロ丼だし
今回は素敵なカフェができたということで
そちらに
店内は1階のカウンター席と
2階のテーブル席があり
古い感じだけれど素敵にリノベーション
されていてなんだかとっても落ち着く雰囲気
2階のテーブル席
メニューのこだわりは
Jimo豆腐さんの豆乳や豆腐、
夕張澤田珈琲店さん焙煎コーヒー、
松前産の細目昆布のお出汁を
使用していることですね
メニューはこちら
私は道産和牛のローストビーフ丼
寄せ豆腐、搾りたて豆乳付1300円
ローストビーフは柔らかく
タレはニンニクが効いていました。
半分くらい食べたら豆乳をかけて
リゾットのように召し上がってみてください
とのこと、まろやかな感じになって
好みは分かれるかもしれないですが
私はアリかな
豆腐ももちろん味が濃く美味しいし
豆乳もさすがJimo豆腐さん
まろやかで飲みやすい
ご飯の深さはそこまでではないにしても
器が大きいのでボリュームあり。
こちらは搾りたて豆乳と岩のりのパスタ
寄せ豆腐付1000円
大きな器に入っていて
こちらも結構ボリュームあります。
出汁がとても効いていて
岩のりの香りと
豆乳の旨味とまろやかさが合っていて
すごく美味しい
ニンニクとベーコンの味も良いアクセント
豆乳のスープがたっぷりですが
味の濃さもちょうど良く最後まで
飲み干すおいしさ
デザートは豆腐を使用したものが多く
食べてみたかったけど
お腹がいっぱいになったので断念
店内は入れ替わり常に満席。
席数も多くはないので
桜の時期は待つと思うので
桜目的じゃなくカフェ目的の方は
時期をずらしたほうがゆっくりできるかも
しれませんね
ごちそうさまでした
にほんブログ村
コメント