本町にある翁屋さんに行きました。
以前、関西に行った時に
偶然藁焼きのお店に入って食べた
藁焼きがものすごく美味しくて
それまでも藁焼きは好きだったのですが
そこから一気に藁焼き欲が
でもその時何軒もハシゴしていたので
お腹いっぱいであまり食べられなったので
こっちでも食べたくて探していたのですが
あまり食べる習慣がないのか
藁焼きを食べられるお店が少なくて
ということで気になっていた翁屋さん
これまで何度か行ってみたのですが
営業していなかったりでタイミング悪く
ようやく行くことができました
店内はカウンターと奥にテーブル席。
店内は昭和歌謡?ポップスが大きめの
音で流れていました。
メニューはこちら
藁焼きおしのお店ですので
もちろん藁焼きを頼みます。
まずはビールでカンパーイ
プレミアムモルツ香るエール550円
鰹の藁焼き塩たたき10枚1380円
たっぷりの薬味
鰹は臭みがなくしっとり
藁焼きの香りがいい具合で
美味しいです
せせり藁焼き630円
こちらはネギたっぷり。
せせりも香りがいいですね〜
九州の地鶏とかの感じ
お酒進む〜
柚子胡椒マヨが美味しい
カマンベール藁炙り730円
クラッカーいっぱーい
こちらはポンカンサワーだったかな。
さっぱりした甘さで美味しかった
私的には藁焼き以外のメニューで
ちょっと悩む感じかなー。
あとお手洗いですね。
お店の方も感じ良くて
藁焼きはどれも美味しかったです
ごちそうさまでした
にほんブログ村
コメント