苫小牧市錦町にある
串焼き専門店みかづきさんに行きました。
IMG_2544
苫小牧の飲み屋街にある三日月さん。
とあることからお店を知って
函館からわざわざ行きたくなるほど
好きな店。

こちらの三日月さん、
串焼き専門店の看板をあげているのですが
串以外のメニューも豊富で
お刺身も新鮮で美味しい
お値段もリーズナブルですし
店長さんがイケメンで
めちゃくちゃ感じが良い
店長のファンですね(笑)
地元の方から愛されるお店なので
入れないこともしばしば。
函館からわざわざ行って入れないなんて
ことがあったら大変なので予約しました

店内は仕切りのある小上がりとカウンター、
行ったことないけど2階もあるっぽい。 

メニューはこちら(いちぶ)
IMG_2546 IMG_2556

IMG_2548 IMG_2549

IMG_2550 IMG_2551

IMG_2552 IMG_2553

IMG_2554
基本写真付きなのでわかりやすい

まずはビールとお通し
カンパーイ
IMG_2547
アサヒスーパードライ490円
お通し330円


こちらお刺身盛り合わせ
IMG_2561
本鮪、サーモン、えび、縞鯵、つぶ
鯛、自家製しめ鯖、ヒラメ
どれも新鮮でお魚の味が濃い

えびとブロッコーりの生春巻き680円
IMG_2562
えびいっぱい
ちょっと甘めのタレです。

新生姜巻き2本350円✖️2人前
IMG_2564
ここに来たら絶対食べるやつ
さっぱりしている新生姜と
豚バラが相性抜群

納豆巻き2本350円
IMG_2569

厚切ラムロース串1本300円
IMG_2570
柔らかくてクセが少ない。

ごぼう唐揚げ550円
IMG_2568
サクサクの食感で止まらない

鮭トバ炙り580円
IMG_2573 IMG_2572

IMG_2574
目の前に七輪が来て自分で炙ります。
ちびちびとお酒のあて。
結構しょっぱかったので
余った分は持ち帰りで。

写真の撮り忘れあるような

飲み物はこんな感じでー。
フリージングハイボール440円と
店長おすすめ日本酒 超辛口ばくらい
IMG_2567 IMG_2571
いつもは混んでいてカウンターだけど
今回は事前に予約していったので小上がり
私は数年ぶりの三日月さんだったけれど
相変わらず良いお店でした
苫小牧でのおすすめの一軒です

ごちそうさまでした

この後もう少し飲もうと飲み屋街を歩いたけど
ゴールデンウィークのせいもあるのか
いったことあるお店とかも含めて
やっていないお店ばかり
いや、これはゴールデンウィーク関係ないかも?
なんか寂しい感じになっちゃいましたねー

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村