苫小牧市港町にある
海の駅ぷらっとみなと市場に行きました。
IMG_2579

この日は近くの有名なマルトマ食堂さんで
朝ご飯を食べようと張り切っていたのですが
IMG_2575
なんと、休みだったんですよね〜
しっかり下調べすればわかった事なのに
やってしまった

ということで近くで朝早くから
なんだか賑わっていた
海の駅ぷらっとみなと市場さんへ。

細長い建物が2棟か3棟?建っていて
その中が飲食店や市場になっています。
地元の海産物や野菜を購入できたり
なかなか面白い雰囲気

一通り見て回って
お腹が空いていたので
ここで朝ご飯を食べることに
似たようなお店がいくつかあって
悩みましたが
わがまま丼苫小牧食堂さんへ。
同じ建物の中に2ヶ所お店があるようで
空いている方に案内されました。

自分でカスタマイズできる海鮮丼や
IMG_2580
カレーやセットなど。
IMG_2583

IMG_2582

こちらでは
ミニ海鮮丼と貝焼き、カレーのほっき三昧セット
2860円を食べることにしました。

まずは北寄貝焼き。
IMG_2585

IMG_2589
苫小牧の名産北寄貝。とっても新鮮
焼けたらチリッと醤油をかけて食べます。
うん、美味しいに決まってる

そしてカレー
IMG_2587
写真とはだいぶ違う(笑)
少なめカレーだけどご飯は150g以上はある感じ。
ルーがちょっと足りないなぁ。
味は辛すぎず甘すぎず万人受けタイプです。
家庭のルーカレーのワンランク上って感じです
ホッキの出汁も出ていて美味しい 

そしてミニ海鮮丼
IMG_2586

IMG_2588
全体的に冷凍のお刺身なので
ちょっと水っぽさが
ここに入っているホッキがやっぱり
一番鮮度よく美味しかったです。
いつでもある程度鮮度のいいお刺身を
食べ慣れてる地域から来る人は
ちょっとがっかりしちゃうかも?
でもまぁこんなもんかな、という
感じもするし。 

とにかくホッキが美味しいので
やっぱりホッキを食べることを
おすすめします

ごちそうさまでした

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村