落部にあるパン屋
シェルブールすがわらさんに行きました。
以前から気になっていたものの
ちょっと遠いなーと思っていたので
なかなか行けず
この度初訪問です
お店は一昨年から新しい建物になったらしく
キレイで駐車場も広いです
中に入るとパンや洋菓子や駄菓子?
(子供にプレゼント用かな)など
賑やかでした
パンは全て袋に入っていて清潔感あり
最近はコロナ前のようにパンをオープンに
並べるお店が戻ってきたけど
開け閉めできるショーケースのままは
難しいのかなーと疑問。
袋に詰めるのは焼き立てパンの場合
湯気とかでべちゃっとなるからわかるけど
コロナ以前から、パンの上でくしゃみする、
子供が直に触る、抱いてる子供の靴当たってる、
服の袖擦ってる、地面に落としたのに黙って戻す、
とかそういう場面何度も見てるので
開け閉めするタイプいいなーと思っていたのに
やっぱり戻るんだなーと。
まぁ私みたいに気にする人が少数派
なんでしょうね
ということでシェルブールすがわらさんは
私的には安心のパン屋さん
とにかくパンの種類が多くて
オーソドックスなパンから変わり種まで
100種類以上ある感じ
そしてどれも低価格で嬉しいです
購入したのはこちら
食パン350円
クリームパン、塩バターパン、
胡桃ごまあんぱん、油揚げロール
一個ずつの値段は忘れてしまったけれど
大体120円くらいです。安いー
食パンは普通の1.5倍くらいある
ほんのり甘くバターの香りがしてふわもち
他のパンも生地が柔らかくてどれも美味しい
中のクリームや餡もシンプルだけど
懐かしさを感じるような‥
シェルブールすがわらさん、
学校給食のパンもやっているみたいなので
子供からお年寄りまで食べやすいパン
という感じです。
たくさん種類もあるし
まだまだ食べたいものがいっぱい
近かったらもっと行きたいなーと
思いました
ごちそうさまでした
にほんブログ村
コメント