梁川町にあるかぜまち軒さんに行きました。

過去の記事はこちら

週末は満席になるので予約必須です

本日のおすすめメニュー
IMG_5133

まずはビールで乾杯
IMG_5132

お料理は前菜盛り合わせから
前菜盛り合わせは前日までの予約制です。
苦手なものがあれば対応してくれます
IMG_5131

プロシュートコットムースのクロスティーニ
IMG_5134
クリーミーなプロシュートコットムースが
最高に美味しい

彩豊かな前菜盛り合わせ
1人前1500円でこの日は入荷した
トリュフがあったので
ストラッチャテッラチーズの上に
乗せてもらいました(追加料金)
IMG_5136
14種類の前菜たち。
地元産の野菜をふんだんに使い
どれも手の込んだものばかり
これ食べるだけで満足感いっぱいで
幸せな気持ちになる〜

フォカッチャ
IMG_5137

自家菜園の栗と猪のラグー(ミートソース)
パッパルデッレ1760円
IMG_5140

IMG_5139
幅の広いリボン状のパスタです。
パスタの種類ってほんといっぱいある。
フェットチーネとかタリアテッレとかは
食べたことあるけど
パッパルデッレは初めてかも
面白い食感〜
なかなかな食べ応え。
コクのある猪のミートソースは
なぜこんなに美味しいんでしょう?笑

鹿肉のロースト
IMG_5141
3種のお塩でいただきます。
IMG_5142
程よいレア感とローストの良い香り
こちらで食べる鹿肉は臭みがなく
柔らかい赤身のジューシーなお肉。
脂っぽくないので最後まで飽きずに食べられます

七飯産生落花生のロースト660円
IMG_5144
私の大好きな生落花生
いつもは茹でて食べるだけだけど
オリーブオイルと塩をかけて
ローストしたものも香ばしくて
美味しい
家でもできそうなのでやってみよう

ワインはこういったお店にしては
リーズナブルで美味しいワインを
飲むことができます。
IMG_5138
もちろんメニュー以外もありますよ

イタリアンやフレンチは
コースものが多いと思いますが
こちらはアラカルトで注文できて
本格的なイタリアンが食べられるので
おすすめです

ごちそうさまでした


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村