2023年11月に札幌のすすきのに
オープンしたCOCNO SUSUKINO
行ってきました。

映画館やホテル、雑貨や洋服、コスメや
飲食店がたくさん
飲食店は1店舗ずつの規模は小さいけれど
気軽に入れる感じで
長居するというよりはポンポンと
ハシゴ酒する感じかな。

というわけで1軒目は
CHARCOAL STANDさん
IMG_9233

IMG_9234

まずは生
でも写真撮れてない
もつ煮込み400円
IMG_9235
小さめの器に山盛り
もちろん臭みとかはなく
程よい甘さと味噌加減でしっかり煮込まれ
美味しいもつ煮でした。

鶏もも1本250円
IMG_9237
一口大にカットされてなくて
めっちゃ大きくてジューシー
すごく美味しい
でも大きさ違いすぎ

ラムつくね300円
IMG_9240
おーラムー
パクチーもついていいね

月見だんご300円
IMG_9236
見た目通りちょいと味が濃いけど
卵あるのでマイルドになってヨシ
いいお酒のあてだ

レモンサワー550円
珍しいのが甘メ、旨メ、酸っぱメ、
苦メ、塩っぱメの5種類から選べること
旨メだけ何入っているのか
想像もつかないんですけど(笑)
旨味調味料?(笑)まさかね。
というわけで酸っぱめと苦めをチョイス
IMG_9239
苦めは美味しく飲みやすくて
酸っぱめがちょー酸っぱい。
飲みにくい(笑)クエン酸だー。
飲むたび酸っぱ酢っぱ言いながら飲みました

食べたいものも他にたくさんあったけど
早い時間からやっているから?
17時くらいと早めの時間だったけど
食べたいものがほぼ売り切れ
入る前に教えてーと思いましたが
あるもので楽しめましたし美味しかったです。
席は外国の方と相席でした

2軒目はダパイダン105さん
台湾料理のお店〜

生ビールとドラゴンハイボール539円
IMG_9242

焼き小籠包704円
IMG_9245
皮が厚くてモッチモチで
下の方は揚げ焼きされていてカリッカリ。
すんごい美味しい
こういう食感の小籠包は初めてね。
結構ボリュームあってお腹に溜まる。

台湾唐揚(ハーフ)379円
IMG_9244
ハーフだけどこれもなかなかの大きさ
薄く伸ばしてあってカリカリザクザク。
ダージーパイってやつですよね。
五香粉がスパイシーでこれも
めっちゃ美味しい
八角強めな感じです。
ダージーパイ初めて食べました
なんでこんな美味しいもの
もっと早くから食べてなかったんだ私
と思いました。

この後はココノススキを出て
すすきのの街へ〜
ココノススキノ、美味しいお店がたくさん。
旅行先で必ず思うこと。
胃袋が一個じゃ足りません

ごちそうさまでした

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村