豊川町にある
ニッポニアホテル内にある
レストランルアンに行きました。

この日は
誕生日と両親の結婚50年のお祝いに。
以前から行きたいと思っていたお店でしたが
なかなかタイミングが合わず
行けていなかったので
ちょうどお祝いが重なる時に
予約して行ってみました

場所は金森倉庫群、BAYはこだての
並びにあります。
昔は昆布の保管倉庫?だったものを
ホテルとレストランに改装したそう。
建物はホテルとしては小さいけれど
中はとっても素敵な空間です


レストランは1階と2階席でもOKです。
コースは5000円〜
私たちはディネAという6800円(サ別)の
コースにしました。
それに2人分だけはこだて和牛の
お料理を追加4500円で。
そして記念ケーキも。
人数や食べられる量によって
事前に申し込みできます。
というわけで
この日のメニューはこちら

食前の小さなお愉しみ

エビ、だった気がします。
一品目からめっちゃ美味しい

一口で食べます。上品すぎます(笑)
桜鱒のミ・キュイ アスパラガスと共に

桜鱒がほんのりスモーキーで
生に近い低温調理。ちょうど良い塩加減。
見た目が美しい〜

自家製ぱんとオリーブオイル

米粉のパンで癖がなくモチっとして
とっても美味しいです

鱈のヴァプール
行者ニンニクのパナードとフリットを添えて

鱈の食感がフワッとしていて
めっちゃ美味しい!
もっと食べたい(笑)
行者ニンニクが春を感じさせます。
春キャベツのポタージュ デュカのアクセント

ほんのり甘い春キャベツ。
しっかり塩味が効いていました。

隣にはカリカリに揚げたパンにデュカが。
デュカとはクミンやコリアンダーやナッツを
組み合わせた中東で親しまれているスパイス。
これがまた香りがとってもよく
すごく美味しい

違うパン

カダイフで包んだカワガレイをアメリケーヌソースで


カダイフとはトルコの食材で
小麦粉などで作られた細い糸状のものを
揚げたサクッとした食感の食べ物です。
カワガレイは身がふっくらしていて
カダイフと一緒に食べるとサクっ、フワッ。
もち麦のリゾットとアメリケーヌソース
(甲殻類のソース)がまた美味。
口直しのトマトのソルベ

和牛ステーキ

ほどよく脂のある赤身肉。
はこだて和牛のあっさり、
きめ細やかな肉質がめちゃくちゃ美味しい。
いちごと桜のパルフェ 蓮のアクセント

そして追加でお願いしていたケーキ


とっても可愛くしていただけました

一通りセレモニー?
(おめでとーって言ってケーキの写真撮った)
が終わったらみんなで食べられるように
分けて出していただけます。

クッキーやフィナンシェまで

紅茶です。

飲み物はビールと赤と白いただきました。



もうどれもこれも
美味しすぎて幸せ〜

両親もとっても喜んでくれたし

サーブのおねえさんもさすがプロ

といったスマートで素晴らしい
おもてなしのサービスでした


お店の方のおかげでとっても素敵な
演出と思い出ができて感謝です。
フレンチのコースは値段が高く
品数も多くて食べきれないお店が
多いのですが、こちらのお店は
色々なコースがあって、
HPに詳細が載っています。
最初少ないかな?と思いましたが
食べてみたら私はお腹いっぱい。
みんなもほどよくお腹いっぱいで
ちょうどよかったーと言っていました。
ちょっとした記念日には
また絶対に行きたいと思います。
ごちそうさまでした


にほんブログ村
コメント