富岡にある八四六製麺所さんに行きました。
昨年、
市内にラーメン店が何件かオープンした中で、
気になっていたお店の1つです。
無化調と聞くと、とりあえず行ってみたくなります
入口入ってすぐの食券機を使います。
中華そばは、味が一種類でこちら細麺750円
食べてみると、とってもにぼにぼしいです(笑)
最初は、好みではないかも?と思ったのですが、
(生玉ねぎがちょっと苦手です)
食べ進めるとおいしく感じてきました
なんでしょう、不思議な感じ・・・
煮干しだしがおいしいのですが、
これがダメな人も多いだろうなぁ・・・
チャーシューは豚もも肉の低温調理
トロトロ豚バラもおいしいですが、
私はあっさりしているものが好きなので、
けっこう好きな感じかな
噛み応えは多少ありますけどね
硬いわけではありません
函館の飲食店は、全体的に
味付けが濃い、しょっぱいところが
多いように感じていますが、
こちらは、塩分もちょうど良かったので
おいしく食べることができました。
こちら太麺750円
麺、太っ
私、個人的には細麺が好きなのです。
そして、この中華そばにも
細麺がいいかなと思いました。
あくまで好みですが
煮干し、豚骨、チャーシュー、麺など
好みがわかれる味かもしれませんね。
ごちそうさまでした
にほんブログ村
コメント