はじめて、お味噌を作りました
以前、知人から手作り味噌をいただき、
そのお味噌がとってもおいしかったのです
味噌を作るなんてさすがだな~と思ったのですが
「そんなに難しくないんだよ~」と
言われて、作ってみようと思いました
とはいっても、初めてだったので、
インターネットで
材料が全てセットになっているものを購入
米麹、北海道産大豆、天日塩、ラミジップも
セットに入っています
夏に買ったのですが、色々調べてみると、
夏場では、水につけた大豆が痛むこともあると
書いていたので、秋まで待ちました。
そして、今年の2月になったら
食べられるとワクワク待ちました
仕込んだ日をメモせず、
2月2月と思っていたので、
いつ仕込んだか忘れてしまったのですが、
10月くらいだったと思います(笑)
そのまま食べてみると、
まだまだ若く、塩角が強い
まだ麹もつぶつぶがだいぶ残っていて
もっと時間が経てば、角がとれて
なじんでいきそうです
そんな状態なのに、このお味噌で
豚汁を作っちゃいました
我ながら、気が早いなぁとは思いましたが、
食べたくて仕方がなかったので(笑)
味はまぁまぁです。(そりゃそうです)
しばらくまた時間をおいて
もっと熟成してから食べてみようと思います
初めてにしては、うまくいきそうなので
今度はもっとたくさん仕込もうと
今から目論んでいます(笑)
にほんブログ村
コメント