千代台町にある王様の屋台さんに
行きました。
前回はテイクアウトでしたが、
今回はお店でいただきました
前回まぜそばがおいしかったので、
また食べたかったのと、ビビン麺が
気になっていました
今回はお店で食べるので、
ランチセットにすると食べきれなさそう
なので単品で。
こちらまぜそば800円(税込)
テイクアウト用はゆで卵でしたが、
イートインは生の卵黄でした
生卵のせいか、前回よりマイルドに
感じます。
こちらビビン麺800円
鶏肉、キムチ、きゅうり、ゆで卵に
自家製のたれがかかっています。
麺は細く、ちょっと春雨に似た食感。
色はおそばの薄い感じで、聞くと
そば粉も入ってるらしいです。
味は全然違うけど、冷やし中華のような
感じ。適度な辛味とさっぱり感。
まぜそばよりクセがなく食べやすい。
私が好きなのはまぜそばの方だけど
辛味が足りなければ…と出してくれた
のが激辛カプサイシン。
お店の方が、「ほんとやばいですよ、
辛すぎるので、ほんのちょっとから
始めたほうが良いです」と…
恐る恐るなめてみると…
ほんのちょっとでめちゃくちゃ辛い
ひぃー辛い~
辛いの好きな方は「辛いのください」と
言うと、出してくれます
前回ルーローハンのごはんが特徴的
だったので、国産じゃないかも?
と思って今回聞いたら、国産のお米
でした。ごめんなさい
しかし、何やら炊き方やらなんやら
秘密がありそうです
角煮に合うごはんの仕上がりにしてる
ってことですね
他にも気になるメニューあるし、
今度は夜にでも行ってみたいなー
ごちそうさまでした
にほんブログ村
コメント