最近たまに聞こえてくるあの音楽。
チャララーララ、チャラララララー
そう、チャルメラです
懐かしいなぁ、子どもの頃はよく
聞こえていたような…
最初は遠くから聞こえてきて、
たまに近いような気もする
だいぶ耳がいい私は、隣町の盆踊りの音楽が
うっすら風にのって家にきこえ、
「どこかでお祭りやってる気になる」
その音につられて歩いてみると、
けっこう遠くからでびっくり(笑)
よくこんな遠くから聞こえたね、と
驚かれました風の向きが良かったのよ
1㎞以上はあったかな
音に誘われる私も私ですが
とにかく耳が敏感です。
その感覚でいくと、すぐ近くで聞こえてる
わけじゃないので、ずっと諦めていました。
1本通りが違うだけで走らなきゃ無理だし。
食べる人がいないとわかったら、ぴゅーって
早くいなくなっちゃうし。
夕方の早い時間にきても、タイミングが…
いつか食べたいなぁと思っていたら、
この度ちょうどうちの前を通るコースを
走ってくれていました
しかも夕飯軽く食べ終わった20時
最初は遠かったけど、時間もちょうどいいし、
「ちょっと見てくる」と家を出ると、
うちの方に向かってきてるじゃーん
すぐ手を振って大きな声で「食べます」
少しして車がとまってくれました
出てきたおばちゃんに「食べます」と
伝えると、今コロナで中では食べられないの。
テイクアウトだけどいい?と言われ
二つ返事です。問題なし。むしろ安心。
ちょっとバスの中で食べてみたかったけど、
今の時期は仕方ない。
塩ラーメン700円を頼んで少し待つ。
5分くらいでできたような…
熱々を受け取りました。
ついにやりました。近くに来たら絶対に
食べると決めていましたやったよー
透明なスープ。大きなチャーシュー。
麺は少し太めのゆるちぢれ麺。
全体的に味がしょっぱいです(笑)
チャーシューはだいぶしょっぱい。
でも、満足です食べたかったから。
それに、ちょっとしょっぱかったけど
おいしかったから
シメで食べるにはちょっと罪悪感あるけど、
ザ・函館塩ラーメンって感じ。
おじちゃん、おばちゃんもけっこう
年配な方ですが、頑張ってますね
また来たら買っちゃうな
テンションあがって楽しかった
ごちそうさまでした
にほんブログ村
コメント