人見町にあるいろはさんに行きました。
以前、カロメリアさんがあったところ
ですね
11時半ころに行くと、お店の前に
何人か並んでいました。
新聞に載ったせいもあるのかな?
お店にはソーシャルディスタンスで
3組しか入ることができません。
入って左側にはお弁当が並べられています。
税込550円~で600円前後が多いです。
お弁当は種類によって、白米か玄米を
選ぶことができます。(残っていれば)
なくなり次第終了のようです。
右側にはお惣菜のショーケース。
おにぎりもあります。
キレイで清潔感のある並べ方、
ショーケースです
私は、
豚肉と大豆のハンバーグ弁当550円(税込)
彩玄米のお弁当580円
しょうゆ麹のからあげ5個324円
を購入。
豚肉と大豆のハンバーグは
歯ごたえしっかり。
油脂分が少ないお肉や大豆を使うと
こうなりますよね。
私はあっさりしていて好きですが、
ちょっと好みは分かれるかな?
少しずつ入っている煮物などの
お惣菜も甘すぎず、しょっぱすぎず
飽きずに食べられる味付けです。
量は私にはちょうど良いですが、
男性には少し足りないかもしれません。
健康志向の方向けですね
玄米のお弁当も野菜中心でとっても
健康的お弁当のごはんは少しかため
かな。
から揚げは酸化しにくい「こめ油」を
使って油分を50%カットしているそうです。
どおりで、さくっとあがっていて、
他の物に比べて油っぽくない。
私好みです
家での油、こめ油にしてみようかな
こちらのいろはさん、
塩麹やしょうゆ麹、味噌、しょうゆなどの
発酵食材にこだわってお惣菜を作っている
ようです。全体的に優しいお味
発酵食品、体に良いですもんね
このから揚げなら冷めても、油っぽい
感じにならない気がするので、今度
お夕飯のおかずにしたいと思います
夕方に買えたらいいけど、なくなり次第
ということは、夕方にはなさそう
わたしも冷蔵庫の奥にある
手作り塩麹としょうゆ麹使わなくちゃ
ごちそうさまでした
にほんブログ村
コメント