白鳥町にあるお肉のつしまさんで
ランチをしました。

前回の記事 
前々回の記事

お肉のつしまさんでは、
ローストビーフをよく購入します。
あとは、外で焼肉するときとか。
夜の焼肉もだいぶ前に…

飲食は2階の広々とした場所で。
この日は少し混んでいました。

私は粗挽きハンバーグ150g1380円(税抜)
はこだて和牛と森町産SPF豚との合挽き
だそうです。

DSC_3806
けっこう時間かかりました。
30分以上待ちました。
ごはんは少なめにしてもらっています。

見た目は少しさみしい感じ
付け合わせとかスープとかが
なんとなく物足りない印象です。

DSC_3807

ハンバーグはかなり粗挽きで
お肉自体はとってもおいしいです
味もしっかりついていてジューシー。
肉々しい。
好みの問題ですが、私は粗挽き
じゃない方が好きかも…あまり
ここまでの粗挽き食べたことなかった
かもしれないです

こちら特選赤身160g2980円(税抜)
ミディアムレア~レアがおすすめだそうで、
じゃあそのくらいでと。
ランチにしてはだいぶ奮発しました

DSC_3809

DSC_3808

160gなのでボリュームはそこそこ。
少しいただきましたが、お肉自体は
とってもおいしい。赤ワインソースも
おいしいですローストビーフなどで
はこだて和牛おいしいのは知ってますが
赤身肉とはいえ、サシもあり、
肉の甘味、旨味がしっかりと感じられます。
しかし、残念なのがスジが多い…
なかなか噛みきれない…ほとんど。
なので1口で頬張るしかなく、
そこだけがちょっと…たまたまかな?
値段もそこそこいいので、
もうちょっとスジがないと良かったな
惜しい…って感じ。
これならもう少し焼いた方が、
スジが気にならなかったのかな?
またこの値段出して食べるかというと…
うーん、どうだろう。

ランチは880円~で安いものもありますし、
ちょっと良いお肉も食べられる感じです。

DSC_3800DSC_3801

DSC_3802DSC_3803

DSC_3805DSC_3804


意外とお昼から焼肉焼いて食べている
人が多くてビックリしました。
焼肉食べても飲みたくならない人は
いいですね(笑)
焼肉食べたら絶対飲みたくなるタイプ
なので昼に飲んだらあっというまに
1日終わってしまう

ちょっと贅沢なランチ、
こんな日があってもいい~

ごちそうさまでした

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村