宝来町にあるすず音さんの
オードブルを頼みました。
前回のすず音さん
函館でも感染者が増加し、
テイクアウトを再開したり、
力をいれるお店が増えてきました。
すず音さんは、今までランチでしか
利用したことがなかったのですが、
夜の利用もしてみたかったので
オードブルをお願いしました。
中華オードブル2人前3300円(税込)
すず音さんの中華がおいしいので
めっちゃ期待してました
ずっしりと重みがありましたが、
あけてみると重み通りびっしり
お料理が入ってる~
まずは彩がとっても良い
野菜が豊富
味はほんともうどれもおいしい。
麻婆茄子、春巻き、シューマイ、エビチリ、
エビマヨ、青椒肉絲、牛肉とニンニクの芽炒め、
白身魚のフリッターあんかけ、酢豚。
お料理の間には、仕切りのように
色々な味付けの野菜やフルーツ。
さつまいも、れんこん、ごぼう、
オレンジにレモン。
化学調味料を一切使用しないこだわりの味。
中華はしょっぱかったり、
油っぽくなりがちですが、油も控えめ。
2人前ですが、量が多かったので食べきれず
次の日もいただきました
通常中華のオードブルでこれだけの
野菜入っているところはなかなか
ないです。できる限り野菜を多く
取り入れてるところが素晴らしい
だいたい、春巻き、エビチリ、シューマイ、
酢豚、麻婆豆腐、餃子とか?
結局野菜が足りなくて、
サラダを用意しないといけない感じに
なるのですが…
毎食できるだけ野菜を食べたい私には
とっても嬉しい。
予想通り大満足のオードブルでした
ごちそうさまでした
にほんブログ村
コメント