石川町にあるあんじゅさんに行きました。

前回のあんじゅさん
前々回のあんじゅさん

おいしい焼肉が食べたいときは
あんじゅさんに行きます
焼肉やさんには週末に行くことが
多いのですが、あんじゅさんは当日、
前日予約ではほぼ入れません
なので、早めに電話予約すると、
現在コロナ対策のため、当日予約しか
受けていないということで、改めて
予約することに。
当日の午後にかけると、もう満席で
回転後の予約になるということで
ありゃ。大人気ですねぇ

では、まずはビール
アサヒスーパードライ
DSC_0065

牛上タン・塩1080円
DSC_0066

DSC_0067
焼き目が食欲そそる~

カルビが品切れで上カルビ・たれ1580円
DSC_0079
上カルビでこのサシ
たれ、はじいてるし
もう脂がとける食感でスゴイ
すごくおいしいと思うのですが、
個人的には1枚で満足
脂が多いお肉いっぱい食べられないので
普通のカルビがいい私。

生サガリ・たれ950円
DSC_0076
とってもやわらかで、
サシの具合もほどよく最高

上ミノ・塩辛口900円
DSC_0080
シャクシャク食感であっさり。
塩辛口が意外に辛い。

レバーハーフ・塩520円
DSC_0077
新鮮なレバーってほんと臭みがない。
しっかり処理してるのでしょう。

とりハラミ・塩700円
DSC_0082

焼き野菜盛り合わせ880円
DSC_0068
野菜自体がおいしいのか、
焼いているからおいしいのか、
おいしいからどっちでもいいや

飲み物は全然撮れてなかった
食べるのに夢中でした

あんじゅさんはお値段はそれほど
安くはないと思いますが、
たくさん食べるわけではないので、
どうせならちゃんとおいしいお肉
食べたい
そんなときに利用させてもらっています。
どれを食べてもハズレなし。と思います。
いつもだいたい同じものしか
食べてないのですが

おいしいお肉で大満足
ごちそうさまでした

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村