美原にあるノッシュさんに行きました。

前回ランチを食べておいしかったので、
そのうちにディナーをと思っていて、
ようやく行きました 。

ノッシュさんのランチ

ノッシュさんのディナーは完全予約制。
アラカルトで、当日OKであれば
もっと早くに行っていたのですが、
その日の気分や体調で出かけることの多い
うちは、完全予約制のハードルが高くて

ディナーは4400円(税込)~
通常は4400円と、5500円だそうですが、
希望すればそれ以上でもやってくれると
思います。
4400円と5500円の大きな違いはお皿の数
だということなので、そんなに量は
いらない私たちは4400円のコースで
お願いしました。

ではまずはスパークリングワインから
650円(税別)
DSC_0402

前菜・トマトのファルシー
DSC_0403

DSC_0406
冷たいファルシー。
中にはサーモンなどの海鮮と、野菜が
たっぷり。トマトの甘味と旨味、
さっぱりいただけておいしー
周りの野菜の食感も良く、手前の
バジルソースの香りと味も良し
オリーブオイルも良い香り~

サラダ・海鮮&茶わん蒸し
DSC_0410
次に出てきたのはこちら。
サラダです。と出されたのですが、
上の野菜をちょっとよけると、
たくさんの海鮮が
DSC_0411
新鮮なお野菜と、海老やホッキ、イカやホタテ
などなど、絶妙なボイル加減。
DSC_0413
その下には、茶わん蒸し?のような
卵を使った料理。ジュレと合わせて
食べるとこれまたおいしい~

ここで白ワイン追加~650円
DSC_0412

次は炭水化物系。
パスタ、リゾット、数種類から
選ぶことができます。

私はパスタ・アメリケーヌソース。
DSC_0414

こちらはきのこのリゾット。
DSC_0415
好きなもの、食べたい物選んだら
ランチの時と同じ(笑)
ほんと冒険しないなー

でも、どちらも濃厚でとっても
おいしいのです
ちょっともちっとした食感のパスタ。
エビ、カニの出汁がたっぷりでた
ソース。ワインすすむ~

リゾットは数種類のきのこたっぷり。
きのこの旨味とチーズのコク、
お米のコンディションもばっちりです。

そしてパン。
カリッと焼かれたフランスパン。
DSC_0417

赤ワイン~650円
DSC_0416

おっと、お腹がいっぱいになってきました。

そして、メインの牛ヒレ肉のステーキ。
DSC_0418

DSC_0423

お肉がとってもやわらかく、
ちょっと甘めのソースと良く合います。
下にはマッシュポテトと、キッシュ。
最後になかなかボリューミーな
組み合わせ
やっぱりお肉はヒレが好き

そしてデザートと紅茶。
苺のソルベとティラミスっぽい
チーズケーキ。でもティラミスではない
DSC_0426

DSC_0424
甘酸っぱくてさっぱりのソルベと、
濃厚なケーキでバランス良いですね

初めてノッシュさんのディナーを
いただきましたが、どれもとっても
おいしかったです
この日は貸し切りだったので、
サーブのタイミングも良く、
とてもスムーズでした。
食べる速さにもよると思いますが、
多分1時間20分くらいかな。
ただダラダラ長いのはあまり好きじゃ
ないので

量も4400円で十分でしたし(私には)
好きなものばかりだったので
ステキなディナーになりました。

1つ気になったのは、
ボトルワインがなかなかいいお値段で、
値段の幅があまりなかったので、
全部グラスワインに
当然の値段設定ですが、元値が
わかるとちょっと…
外で飲むというのは贅沢だなぁ。

また機会があったら行こうっと。

ごちそうさまでした


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村