大手町にあるカフェアキラさんに
行きました。
この日は他のところに行ったのですが
いっぱいで待つということだったので、
こちらのアキラさんへ。
久しぶりに行きました。
先客は2組。
中へ入るとエプロンをした年配の
男性が何か大きな声で話しています。
オーナーさんかしら?
入って手前側(電車道路側)が喫煙席。
奥の方は禁煙席だったので、
一番奥の方に座りました。
あきらさんは、できた当初、
2週間ごとに市内のパティスリーなどの
ケーキを並べるという他にはない
スタイルでした。
でも正直、入って好みのケーキやさん
じゃないと出るのも出にくいし、
そこのケーキじゃなぁ…と思うことが
何度か。自分では行かないであろう
ケーキに出会えたり、おいしい出会いが
あるのは嬉しいですが 。
現在は、聞き間違えでなければ
プティメルヴィーユさんのケーキに
落ち着いたようでした。
この日はランチを食べに行ったので、
メニューを見ます。
ランチセットは1000円のものが多く
安いなと思いました。
私はハンバーグセット1000円(税込)
ライス、スープ、デザート、ドリンク付
まずはサラダとスープ、ウーロン茶。
手作りのクルトンっぽい。
サラダの鮮度はあまり良くないですね
スープはしじみのお味噌汁。
ハンバーグとライス少なめ。
デミソースの味がけっこうしょっぱいですね
甘さもけっこうあります。
ハンバーグも普通かな…
デザートはぶどうゼリー。
うーん。
こちらは日替わりだったか週替わりだったか。
この日はハンバーググラタン。
メイン意外は全て同じで1000円。
こちらもしょっぱかったようです。
かかっているデミソースは同じかな?
確かにセットで1000円、しかも税込み
なので安いのですが…
そして、お店の雰囲気がなんとも。
特に何かするでもない、あの年配の
男性がずっとウロウロしていて、
カフェの雰囲気を微妙なものに
させている…
誰も何も思わないのかな。
なんとなく不思議な空間でした…
ごちそうさまでした
にほんブログ村
コメント