末広町にある茶房旧茶屋亭さんに行きました。
駐車場は建物の隣に1台ぶんかな?
空いていたのでとめられました。
昔からあることは知っていたのですが、
入るのは初めてです
店内は私たちだけだったので、
静かでとっても落ち着く空間でした
観光で歩き疲れて休むには丁度良い
お店ですね
最初に昆布茶が出てきました
私は抹茶セット1150円(税込)
本日のお供のお菓子と1口シャーベット付
本日のお菓子は
・手作りきんつば
・手作り焼きプリン
・手作りバナナシフォン
から選ぶことができます。
私は焼きプリンを選びました。
お抹茶の器は入口近くの食器棚から
自分の好きなものを選びます。
わ~いっぱいあって悩む~
なんかワクワクする~
そして、見えるところで抹茶を点ててくれます
私が選んだ器はこちら。
中のグリーンが映える白っぽい器を選びました。
こちら焼きプリン。
かたさが程よいですね。
かたすぎず、やわらかすぎず。
甘すぎず、卵のコクがしっかり。
ちょっと懐かしさを感じる味わい
こちらはきんつば。
やわらかさがあって、
瑞々しさのあるきんつば。
こちらも甘さは控えめです。
いちいち器がステキ
そして1口シャーベット。
この日は柑橘系でした。
スッキリとした甘さで、さっぱり。
抹茶も丁度良い濃さで、
しっかりした苦みと香り。
抹茶好きにはたまらんです
お店は2階もあり、テーブル席と
雑貨などを販売していました。
市内のカフェやレストランは、
一度は行ったことがあるところが
多いですが、こんな素敵なところ、
来ていなかったのがもったいなかったな
行った日が雨だったせいか、
他に誰もいなかったせいか、
静かで時間がゆっくり流れている
ような感覚になりました。
まったり過ごしてリフレッシュ
ごちそうさまでした
にほんブログ村
コメント