七飯町仁山にあるヒュッテさんに
行きました。

私は初めて行ったのですが、
以前からヒュッテさんのパンが
好きという話を友人から聞いていて、
パン教室に誘われたこともあったのですが、
タイミングが合わず行けなかったりで…
それにちょっと遠くて気軽に行けず
ナビに頼って行きました。
森の中のパン屋さん

中は意外に狭く2.3人入るといっぱいかな。
時間は10時くらいに行ったので
種類は色々ありました。
大きなカンパーニュや、フランスパン、
ドイツパンのようなタイプがたくさん
DSC_0781

購入したのはこちら(税抜表示です)
カンパーニュ305円
ドライフルーツのぱん200円
シナモンロール180円
ロールパン50円、かな?
DSC_0791
それと、大沼あんぱん90円
DSC_0783

あんぱんは焼きたてだったので、
車の中ですぐに食べました
はむっと噛んだ瞬間ほんのり甘い
小麦の香りいっぱいのパン
甘すぎず塩気を感じるあったかあんこ。
おいしい~

パンはどれも中がもっちりしています。
ロールパンやシナモンロールは、
密度がすごい。んー何かに似てるなと
思ったら、ベーグルだ
あのベーグルのもっちり、みっちり感。
小麦やバターの香り。
カンパーニュは、ちょっと塩気が強めで
クリームチーズをつけて食べると
ワインにもピッタリ

もっと高いのかと思っていましたが、
思っていたより安かったかな。
ちょっと遠いけど、また機会があれば
行ってみたいと思います。

ごちそうさまでした

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村