湯川町にある美鈴さんに行きました。

ここに美鈴さんがあるのは知っていたけど、
入ったのは初めてかも?
建物の奥に駐車場があり、正面と横から
出入りできます。

この日はおいしいアイスやパフェが
食べたくて、あまり行ったことのない
美鈴さんへ行こうと思いました。

横の出入り口から入ると、右側は
珈琲やお菓子の販売、左側が喫茶スペース
になっていました。
意外と広くてテーブル席が6卓ほど
ありました。
そして注文をししばし待ちます。

この時、他のお客様がテーブルにアリが
いると騒いでいました。
内心、あり1匹くらいで…と思っていたのですが、
自分のところにもアリがうろうろ。
ハッと気づくとたくさんいて…
この日は雨だったせいもあってか、
ちょっと引くくらい…
店員さんに言って席を移動させてもらい
ましたが、店員さんが悪いわけではない
ですが、あまり気分は良くない

と、ソワソワしていると、きました。
私の珈琲パフェ750円
DSC_1024

DSC_1026
コーヒーやさんのコーヒーソフトは
甘すぎず、しっかりコーヒーの香りと
コクがあっておいしかったです
コーヒーゼリーも苦みがあって、
ふるふるで、中のサクサクも
多すぎず、最後まで飽きずに
食べられました
DSC_1022

こちらはモカコーヒー450円
DSC_1025

DSC_1023
シルバーの砂糖いれに、ザラメ砂糖。
レトロな感じで素敵
肝心のコーヒーは、さすがコーヒーやさんの
コーヒーだけあっておいしいそうです

食べている途中もちょっとアリが
気になって、さっと食べて帰りましたが、
建物が古いから仕方ないとはいえ、
毎年のことらしいので、あれは
どうにかしないといけないかなと
思いますよ
(毎年のことでそのままってことは
どうにもならないってことかな
服にも上がってきていたので、
バッグに入っていないかヒヤヒヤ
しました

ごちそうさまでした

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村